フラセル ソプラノ 11万0千2百
今日は11万台のソプラノです。
ラッカーがはげたところが赤焼けしてリラッカーのように見えますが、ラッカーの下にはそのようなところは写真では見えないので、お店はオリジナルラッカーと判断しているようです。
さて、11万台ともなるとシルバーのものも多く見られながらラッカーものもずいぶん増えてきますね。
この楽器はフラセルによく見られる色よりは暗い色をしていて、音色も明るいものよりはほんの少し落ち着いた音色をしているかもしれません。
ちょっと抵抗もある楽器のようです。
色的にはあまり見ない色なのでリラッカーの可能性も捨てきれない微妙な感じですね。
5桁のものよりは明らかにパワーもあって華やかに鳴ってくれるでしょう。
リラッカーであれオリジナルであれ、フィーリングの違いはさておき同じような音色で鳴ってしょうから、ビンテージの音色は十分感じられるでしょう。
7000ドルですが、やや危ない感じですね???
www.tomosax.net
| 固定リンク | 0
| コメント (0)
| トラックバック (0)
最近のコメント