King Super20 アルト 32万8千 フルパール 改造品
今日はキングスーパー20の32万台アルトです。
1952年製のいい時代の楽器ですね。
パッと見た感じはフル仕様に見えるのですが、なんと!、ベルがオリジナルではなくもっと後の時代のスターリングシルバーベルを後付けしてるそうなのです。
後付したベルにはインレイ、インナーゴールドプレートがしてあり、管全体もリラッカーされています。
私が思うに、多分落っことしてベルをやってしまって、キングの工場で直してもらう際についでにシルバーベルにしてもらったのではないでしょうか???
問題はキングのアルトのあの甘い感じがどのくらい残っているかですが、私の予想ではオリジナルよりはちょっとパリパリしているでしょう。
それもまたラッカーが剥げて使い込んでいけば、音は暗くなっていくでしょうから、長く使えばフル仕様の楽器に近い感じになるかもしれませんね???
非常に面白い楽器です。
www.tomosax.net
| 固定リンク | 0
「Alto Sax」カテゴリの記事
- 珍しいブリセル(カナセル)アルト 5万5千台 第1期オーナメント(2023.08.30)
- 1980年頃製造 ヤマハ 激レアプロトタイプ サンボーンモデルと同じアルトサックス! YAS-6X6(2023.05.03)
- キングスーパー20 アルト 31万8千台 (2023.02.15)
- セルマー マークシックス アルト スペア ネック 9万台 S刻印(2023.02.10)
- アメセル アルト 7万0千1百 グリーンリラッカー(2021.07.01)
「King」カテゴリの記事
- キングスーパー20 アルト 31万8千台 (2023.02.15)
- 滅多に見かけないコンディション キングスーパー20 テナー 28万3千台 第一世代初期シリアル(2021.11.04)
- ヤナギサワ アルト WO33 super20 仕様(2021.05.07)
- キング スーパー20 アルト 30万5千1百台(2020.06.01)
- パウエル シルバーイーグル (super20コピー)アルト(2019.10.05)
コメント