初期SBA アルト 3万3千6百 シルバー
今日は初期のSBAアルトです。
正式にはスーパーアクションと呼ばれるSBAですが、3万8千あたりから主に変更されます。
しかしそれ以前にもちらほらあって、特によりアルトからSBAに最初に移行していったようです。
このSBAになるシリアルですが、毎度のことながら適当に作っているらしく明確な境目がありません。
なのでSBAがバンバンでてくるよりかなり以前からSBAタイプの楽器は登場しつつあったようですね。
BAとの大きな違いですが、やはりトーンホールの並びでしょうか?
それ以外にも、ボゥと本体のリングがねじで固定されていることあたりがわかりやすい違いのようですね。
ベルの中がゴールドプレートになっていて豪華ですね。
噂では3万2千にもSBAがあるらしくミステリアスですね。
このあたりでもセルマーの職人たちが試行錯誤していたのがよくわかります。
デモ音源がありますが、ぼけた柔らかい音がしていい感じです。
www.tomosax.net
| 固定リンク | 0
「Alto Sax」カテゴリの記事
- 恐ろしく美しいバランストアクション アルト オリジナルゴールドプレートが売りに出される?件(2024.03.08)
- ウォーレン・ヒル先生の最近使ってたアメセルアルト22万台が売りに出されている件(2024.02.18)
- 珍しいブリセル(カナセル)アルト 5万5千台 第1期オーナメント(2023.08.30)
- 1980年頃製造 ヤマハ 激レアプロトタイプ サンボーンモデルと同じアルトサックス! YAS-6X6(2023.05.03)
- キングスーパー20 アルト 31万8千台 (2023.02.15)
「Selmer Balanced Action」カテゴリの記事
- 恐ろしく美しいバランストアクション アルト オリジナルゴールドプレートが売りに出される?件(2024.03.08)
- ジョシュアレッドマン先生のバックアップSBAテナー 4万6千台 まだ販売中?(2023.09.08)
- BA アルト 最初期 2万1千1百 アートデコ(2020.12.04)
- アメセル バリトン SBA 5万1千8百 Low A(2020.11.09)
- バラスントアクション テナー 2万8千0百 (2020.04.03)
コメント