アメセル? ソプラニーノ 13万2千台
今日は珍品です。
13万台のソプラニーノですが、1966年にカリフォルニアで購入されたものだそうです。
買ったのはTomo ScottさんでGRPなどでフュージョン的な作品を多く残されている人ですね。
昔、カーネギーホールにスタンゲッツトリビュートというコンサートを見に行って、まったくスタンゲッツと関係ないフュージョンのコンサートを聴かされたのが印象に残っています、、、、
さて、そのTom Scottさんのソプラノですが、パッドを見るとラッカーが残っているように見えます。
アメリカで組み立てられたのでしょうか???
ラッカーの色は13万台の明るめと一致していますから、アメセルソプラニーノなのだと思います。
Quincy Jonesのコンサートなど色々なところで使われたそうですが、かなりきれいです。
さすがにTomo Scottでもソプラニーノ吹く機会はかなり限られているのですね。
デモ音源がありますが、やはりアメセルなだけあってか?音色はあまりキンキンしていないように聞こえます。
かなり珍しいコレクター向けの一品です。
www.tomosax.net
| 固定リンク | 0
「Mark 6」カテゴリの記事
- アメセル 6万4千5百 テナー ミントコンディション(2024.07.17)
- エディーダニエルさんが最近まで使っていたテナー? アメセル7万1千(2024.06.22)
- ディブリーブマン先生の楽器が売りに出されている件(2024.02.24)
- スティーブ・グロスマン先生の楽器が売りに出されている件(2024.02.21)
- ウォーレン・ヒル先生の最近使ってたアメセルアルト22万台が売りに出されている件(2024.02.18)
「Soprano Sax」カテゴリの記事
- アメセル ソプラノ 9万9千6百0十 ミントコンディション! コルトレーンとほぼ同じ!(2021.08.25)
- フラセル ソプラニーノ 20万3千台 彫刻付き!(2020.08.26)
- フラセル ソプラノ 9万7千6百5十(2018.11.15)
- アメセル ソプラノ 7万9千台7百台(2018.10.16)
- アメセル ソプラノ 10万7千台 ボブシェパードさんの楽器(2018.08.15)
コメント