Conn Chu Berry 22万5千 テナー 改造品!!!
今日は驚愕の?改造品です。
古いコーンですが、音は良いものの、指のやりにくさが何とかなればなぁ、、、と思うのが皆さんの共通の思いでしょう。
その夢を実現させたのが今回の楽器です。
なんと、、管体からオリジナルのキーワークを取り外し、シリーズ3のキーを取り付けた珍品です。
もちろんそのままつくはずはありません。
台座から溶接しなおしたりしているのでしょう、、、
シリーズ3のキーが完全にはまるように改造してありますが、管本体は切断されたりはしていません、、、
コールドプレートをかけなおしてあるようです。
テーブルキーもぴったりはまっているところが恐ろしいですね?
どれだけ手間がかかったのでしょうか?
こういうことを実際にやってしまうのが非常にアメリカ的ですね?
指がどのように改善されて、音にどのくらい影響があるのか大変興味があります。
うまく成功しているのなら、こういう風に作り直すビジネスを誰か始めてほしいところです???
www.tomosax.net
| 固定リンク | 0
| コメント (2)
| トラックバック (0)
最近のコメント