« 2014年6月 4日 (水) | トップページ | 2014年6月 6日 (金) »

アメセル テナー 6万5千4百

今日はアメセルテナーの6万5千台です。

最近はいい楽器が減ってきて、難のない楽器を買おうとしている人や、楽器屋さんは本当に大変だと思いますが、今日のものは割ときれいです。

王道の6万5千で、マークシックスの中では最も人気がある辺りですね。

軽さとパワーとキャラクターのバランスの点で、このあたりが一番好まれるということでしょう。

6万5千にもいろいろなキャラクターがありますが、今回のものは標準的な明るさ(暗さ)でこのあたりにはよく見られるものです。

ですが、見た目だけでなく、実際吹いてみると非常に明るかったり暗かったり、その幅に多様性があったりと、一つ一つがまったく違うのが面白いですね。

4461add654660
4461add654661
4461add654662
4461add654663
4461add654667
4461add654668
4461add654669
4461add6546610
4461add6546613
4461add6546616
4461add6546617
4461add6546621
4461add6546622

小生は、まずネックに目が行ってしまいますが、今回のものはラッカーも十分に残ってつぶれもなくていい状態です。

右手の親指の当たるところもきれいですから、あまり使われていない楽器なのでしょう。

あとはオリジナルのメタルレゾネーターが残っているかが重要ですが、あいにく見えません。

見た目は非常にきれいで、こういう楽器も見かけるのが少なくなりましたね、、

www.tomosax.net







| | | コメント (0) | トラックバック (0)

« 2014年6月 4日 (水) | トップページ | 2014年6月 6日 (金) »