« 2014年5月15日 (木) | トップページ | 2014年5月19日 (月) »

BA 2万3千2百 テナー 

今日は2万3千台のBAテナーです。


BAのテナーもSBAに引きづられて?値段が上がりつつあります。

実際BAのテナーの利点というのはあまり聞かないのですが、SBAが買えないからとか、SBAと同等として購入しているという感じが多いのでしょうね。

今回のものは、割と早い時期のものですから、ちょっと軽めでいい意味でぼけた吹き応えのない楽器でしょう。

769023282batenor1
769023282batenor2
769023282batenor3
769023282batenor4
769023282batenor5
769023282batenor13
769023282batenor16
769023282batenor19
769023282batenor20
769023282batenor21
769023282batenor22
769023282batenor23
769023282batenor24
769023282batenor28
769023282batenor31



右手親指も減っておらず、ネックがきれいなのも非常にポイントが高いところです。

キーの接合部のチューブが変なのに変えられているのは、ボストンで有名なあの人に修理されたからだと思いますが、そのため肉厚なパフパフ?しそうな?パッドが付いていますね。

開きはやや広げられているので、ちょっとオープン気味な散った感じに鳴りそうな予感です。

これで1万ドル、、、数年前に比べるとかなり値が上がりましたが、コンディション的には悪くないのでこの辺が欲しい人には割りと有望なチョイスではないでしょうか?

www.tomosax.net


www.tomosax.net





www.tomosax.net































































| | | コメント (0) | トラックバック (0)

« 2014年5月15日 (木) | トップページ | 2014年5月19日 (月) »