« 2014年5月 5日 (月) | トップページ | 2014年5月 8日 (木) »

ヤマハ 62 初期ゴールドプレート

今日は、日本が誇るヤマハのYAS-62ビンテージのゴールドプレートです。

その昔、カスタムモデルが発売される前の80年代頃、YAS-62はヤマハの最高級モデルでした。

マークシックス的な感じと、その安定性でさまざまなジャンルのミュージシャンに愛用された楽器です。

特にフュージョン的なプレーヤーの使用が印象に残っており、今でもDave Kozはこの時代の62シルバーを愛用していますね。

古いものはベルのキーガードが一体になっているので見分けが容易です。

4038add0072370
4038add0072371
4038add0072372
4038add0072373
4038add0072378
4038add0072379
4038add00723710
4038add00723711
4038add00723717
4038add00723723

このゴールドプレートの初期型62はサンボーンも所持していました。

初期型62はよく見かけますが、ゴールドプレートは非常にレアですね。

現在の62は、いろいろな意味でちょっと軟い感じになってしまいましたが、この頃の62は軽さの中にしっかりとしたキャラクターと太さと安定性があって、シックスのような軽めの楽器が好きな人には非常に合う楽器です。

状態もきれいですし、マニア垂涎の一品ではないでしょうか?

www.tomosax.net





| | | コメント (2) | トラックバック (0)

« 2014年5月 5日 (月) | トップページ | 2014年5月 8日 (木) »