« 2014年5月 2日 (金) | トップページ | 2014年5月 7日 (水) »

アメセル アルト 14万6千

今日は14万台6千台のアルトです。

最近はコンディション的にイマイチな14万台が多いのですが、今回のものもネックのラッカーがかなりなくなってしまっています。

ネックにラッカーがないと、艶の面でかなり音に影響が出ますから、メタルマウスピースにで色っぽく吹きたい人にはあまりいい楽器でないかもしれません。

古いジャズをやるならネックにラッカーがなくても”味”になって問題にならないこともあるので、そういう人にはこういう楽器はまだ向いている可能性はあります。

201405021
201405022
201405023
201405024
201405025
201405026
201405027
201405028

色は14万中後期の標準的な明るい色をしています。

このあたりに見られるシミもたくさん出ていますね、、、

パッドはオリジナルよりはちょっと広めに見えますから、明るめの音色でバリバリ鳴る楽器といったところでしょうか?

この楽器がアメリカで100万もしていますから、アメリカでもかなり楽器の値段は上がっているのだな、、、と思ってしまいます。

その一方で、同じようなコンディションの楽器が6000、7000ドルあたりで売られていたりもして、いまひとつ値段も定まっていない印象も受けます、、

こういう楽器でも日本では100万くらいで売られているわけで、アジア向けの価格、、ということでしょうか???

www.tomosax.net


| | | コメント (0) | トラックバック (0)

« 2014年5月 2日 (金) | トップページ | 2014年5月 7日 (水) »