Gerry Mulliganのテナーマウスピース Otto Link スラント 5
今日はジェリーマリガンさんのテナーマウスピースです。
あまりテナーを吹いていた印象はありませんが、私が知らないだけかもしれません。
しかし彼が所持していた唯一のテナーマウスピースのようです。
フロリダ初期のラバーで大きさは5、、ズートシムズやゲッツもそのあたりを使っていますから、彼らには標準的な大きさですね。
かなりきれいですからほとんど使っていないのですね、、
古いスラントらしく、ちょっと中の容積が大きいので丸めの音がするでしょう。
バッフルはあまりないようですが、ランバーソンが言った通りいいマウスピースはバッフルがなくても良く鳴るんですよね。
なので、これもバッフルがないだけで割と反応は速いかもしれません。
良さそうなマウスピースですが、4000ドルは高いのか安いのかよくわかりません???
www.tomosax.net
| 固定リンク | 0
「Otto Link」カテゴリの記事
- オットーリンク ビンテージ ソプラノ メタルマウスピース マスターリンク(2025.02.17)
- フロリダメタルリンクの偽装について盛り上がった件(2022.10.25)
- ジェリーバーガンジー先生のマウスピースが大量に売りに出された話(2022.10.06)
- アルト オットーリンク アーリーバビット ラバー 4*(2021.08.28)
- オットーリンクからアーリーバビットラバー復刻モデル発売???(2021.07.29)
「Tenor Mouthpiece」カテゴリの記事
- ボブミンツァ―先生 所有のラファエルナバロマウスピースが売りに出されていた件!(2023.04.10)
- フロリダメタルリンクの偽装について盛り上がった件(2022.10.25)
- オットーリンクからアーリーバビットラバー復刻モデル発売???(2021.07.29)
- Otto Link トーンマスター テナー 8(2021.05.18)
- ベルグラーセン メタル テナー オープニング160(2020.11.20)
コメント