« 2014年4月 7日 (月) | トップページ | 2014年4月10日 (木) »

アメセル アルト 13万2千

今日はロングボーのアルト、13万2千です。

いわゆる14万台ではなく12万台側に属する楽器です。

どちらに属するかその差は大きいか?、、、とよく聞かれますが、大きいです、、、

14万台に属する楽器はズバッといきますが、12万台側の楽器はやっぱモコモコしています。

なのでジャズ的な感じなら12万台側の楽器がいいと思うので、今回のような楽器は非常にいいでしょう。

12万台としても鳴りは大きく安定していますから、初期アルトの中では最も大きな鳴りがするでしょう。

201404071
201404072
201404073
201404074

201404078
201404079
2014040710

もちろんこういう楽器にDukoffとつけてもそういう感じにはなるのですが、高音の抜けがイマイチだったり、、、、ビシッといかないんですよね、、、比べちゃうと、、。

なのでこういう楽器にはメイヤーNYなどつけてほんわか吹くのがいいともいます。

www.tomosax.net








| | | コメント (0) | トラックバック (0)

« 2014年4月 7日 (月) | トップページ | 2014年4月10日 (木) »