フラセル テナー 3万5千 SBA シルバー
今日はフラセルのシルバーのSBA、3万5千台です。
SBAになっていますが、デザイン的には非常に不安定なところでよく見るとおなじSBAでも色々違いがあるものです。
もちろんキーガードがセパレートなのは分かりやすいところですが、Bowの長さが短いですね、、
これにより非常に低音が軽くなり、また音程が高くなることで有名です、、、
とはいえ、音程に関しては、キーの高さや穴に物を詰めれば下がりますから、使えない事はありません。
やはりこのあたりの楽器の魅力は、軽さ、、特に低音ですね、、、、それから音がボケた感じです。
この楽器にはメタルのレゾネーターが入っていますから、ちょっと締まった感じで心地よく吹けるでしょう。
ちょっと安めですのでそういうのが好きな人にはお買い得かもしれませんね???
www.tomosax.net
| 固定リンク | 0
「Tenor Sax」カテゴリの記事
- アメセル テナー 5万6千台 ジェリバーガンジィさんの所有テナー(2022.10.24)
- 滅多に見かけないコンディション キングスーパー20 テナー 28万3千台 第一世代初期シリアル(2021.11.04)
- アメセル テナー 7万6千1百(2021.10.22)
- アメセル テナー 6万3千1百 新品同様!(2021.10.21)
- アメセル テナー 9万5千3百6十(2021.09.09)
「Selmer Balanced Action」カテゴリの記事
- BA アルト 最初期 2万1千1百 アートデコ(2020.12.04)
- アメセル バリトン SBA 5万1千8百 Low A(2020.11.09)
- バラスントアクション テナー 2万8千0百 (2020.04.03)
- フラセル SBA バリトン 5万1千8百 LowA(2019.10.07)
- アメセル SBA テナー 4万8千0百台(2019.08.31)
コメント