« ビュッシャー Bassサックスマウスピース  | トップページ | オットーリンクアルト STM 70年代後半? 6* »

アメセル マークシックス 8万台ネック? シルバー

今日はアメセルのネックにシルバープレートをかけたものです。

ネックに8万台のシリアルがありますが、基本的にはアメセルのシルバーというものはほぼないですから、あとからシルバーかけたものと見ていいでしょう。

8万台のネックだとすればアメセルにつければ強く吹いたときにはパワーがでてバキバキした感じになるし、弱く吹けばそのままラッカーのような感じではないですが、暗い音色がするでしょう。

同時期のアメセルにつけて違いをたのしんでもいいかもしれません、、、、

756082005selmertenorneck1
756082005selmertenorneck2
756082005selmertenorneck3
756082005selmertenorneck4
756082005selmertenorneck6

以上は、本物であれば、、、の話でした、、、

疑問が残るのは、何故レシーバーがついているのでしょう?

つまり考えられるのは、

①オリジナルのネックにレシーバーをつけた、、、あるいは、その部分全体を取り替えた

②80~90年代のレプリカネックにシリアルをうってさも本物のようにしてシルバープレートをかけた、、、

真偽はわかりません、、、ですが、ビンテージでない後発ネックの可能性が高いですね、、、

問題なのは、この有名店がその事を一切触れていない事にあります。

さも8万台ネックのように何事もなかったかのように、高い値段で売っています。

このお店は信頼に値しないと言う事が、改めてよくわかりました、、、

www.tomosax.net

















| |

« ビュッシャー Bassサックスマウスピース  | トップページ | オットーリンクアルト STM 70年代後半? 6* »

Neck」カテゴリの記事

Mark 6」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: アメセル マークシックス 8万台ネック? シルバー:

« ビュッシャー Bassサックスマウスピース  | トップページ | オットーリンクアルト STM 70年代後半? 6* »