« 2014年3月27日 (木) | トップページ | 2014年3月31日 (月) »

アメセル テナー 8万6千1百

今日は中々良さそうな8万台です。

8万中期といえばすぐブレッカー氏の名前が持ち出されますが、彼のメインの8万中期はそんなによくなかった、、、と皆さん口をそろえていいますし、他に所有していた楽器は9万や10万や、、、色々ですからここにこだわる理由はあまりないように思います。

しかし、どうしても、、、というのなら今回のような楽器は非常に良さそうですね。

8万台は元々非常に明るい楽器が多いのですが、今回の楽器は氏のものと同じように非常に暗い色をしています。

明るいマウスピースをつければああいう音がするでしょうし、穏やかなマウスピースをつければバーガンジィー氏のようなゴリゴリ系ジャズ、、、ができるでしょう。

201403281
201403282
201403283
201403284
201403285
201403287
201403288
201403289
2014032810
2014032811

9万台に非常に近い感じですが、音がちょっとこじんまりしてボケてちょっと軽くなったような9万台、、、というとイメージしやすいでしょう。

8万台中期を買うならこういう楽器を個人的には選びたいところです。

買うときにはネックリングの確認もしたいですね、、、

www.tomosax.net






















| | | コメント (0) | トラックバック (0)

« 2014年3月27日 (木) | トップページ | 2014年3月31日 (月) »