« 2014年3月12日 (水) | トップページ | 2014年3月14日 (金) »

アメセル アルト 19万3千

今日はアメセルアルト19万台、、、後期の非常にきれいなアルトです。

アメセルですがF#キーがついています。

最近は後期のアルトでもきれいでいいモノを見かけることがなく、特に日本では?その数がめっきり減ったように思います。

ただ以前ほどの勢いで入荷していないだけでなく、他の国に流れているのでしょうね???

やはり、後期マークシックスアルトは、そのパワーと、、ジャズ、フュージョン問わず使える汎用性から非常に人気です。

昔ヤマハを使っていたミュージシャンも?結局はマークシックスに戻ることが多いようでうから?、、このあたりの楽器には今の楽器にはない魅力があると言う事でしょう。

201403130    
201403132_3
201403134
2014031312
201403135
201403136
201403138
201403139
2014031314

F#は鳴りが悪い、、、とはいいますが、最近思うのは、余計な部品をつけたときの感じに非常に似ているな、、、と思います。

つまり、ねじを重くしたり、サムレストを金属にしたときのようなちょっと重たい感じに似ている、、、ように思います。

まあちょっとしたことですし、F#がある事による恩恵は大きいですから、もしお使いの楽器を重量化している人なら、F#によるなり方の違いは全く気にならないと思います。

それよりも、このようなきれいな楽器でF#有りの後期シックスは非常に珍しく、欲しい人は沢山いるのではないでしょうか???

www.tomosax.net


















| | | コメント (0) | トラックバック (0)

« 2014年3月12日 (水) | トップページ | 2014年3月14日 (金) »