フラセル ソプラノ 12万9千5百 Two-Tone
今日はフラセル12万9千台ソプラノ、Two-Toneです。
12万台ですから、マークシックスソプラノとしてみれば少し軽めですが、十分に安定してきた頃でビンテージ性も十分でしょう。
初期の中でも使いやすいほうだと思います。
写真では明るめに写っていますが、音色的にもシルバーに比べると薄い感じで明るい音がするでしょう。
ベルはちょっと、、、ですが、かなりきれいなコンディションです。
ん???
ストラップのリングまでシルバーですね、、、、
これは、、ちょっと手間がかかってますね、、、ひょっとしてリラッカー??
リラッカーするならもっと手を抜くでしょうから、最初からこうなのかもしれません、、
キーだけ銀にするのは簡単ですが、ストラップリングだけ銀にするのは変わった仕様でしね。
シリアルが非常にキリのいい数字なので、そういう仕様にしたのかもしれませんね???
www.tomosax.net
| 固定リンク | 0
「Mark 6」カテゴリの記事
- アメセル 6万4千5百 テナー ミントコンディション(2024.07.17)
- エディーダニエルさんが最近まで使っていたテナー? アメセル7万1千(2024.06.22)
- ディブリーブマン先生の楽器が売りに出されている件(2024.02.24)
- スティーブ・グロスマン先生の楽器が売りに出されている件(2024.02.21)
- ウォーレン・ヒル先生の最近使ってたアメセルアルト22万台が売りに出されている件(2024.02.18)
「Soprano Sax」カテゴリの記事
- アメセル ソプラノ 9万9千6百0十 ミントコンディション! コルトレーンとほぼ同じ!(2021.08.25)
- フラセル ソプラニーノ 20万3千台 彫刻付き!(2020.08.26)
- フラセル ソプラノ 9万7千6百5十(2018.11.15)
- アメセル ソプラノ 7万9千台7百台(2018.10.16)
- アメセル ソプラノ 10万7千台 ボブシェパードさんの楽器(2018.08.15)
「French Selmer」カテゴリの記事
- 珍しいブリセル(カナセル)アルト 5万5千台 第1期オーナメント(2023.08.30)
- シリーズ2 テナー 39万台 ホワイトラッカー(2021.05.24)
- フラセル アルト 18万4千 シルバー Low A(2021.05.05)
- ブリセル? マークシックス アルト 17万8千 特別注文 銅材? (2020.11.10)
- フラセル テナー 17万1千 プロトタイプ?(2020.08.25)
コメント