« 2014年2月20日 (木) | トップページ | 2014年2月25日 (火) »

John Stubblefield のネック カスタムマークセブン

今日はジョンスタブフィールドさんのカスタム、マークセブンネックです。

スタブフィールドさんは惜しくも数年前になくなりましたが、80~90年代にバリバリ活躍されていたテナープレーヤーです。

何度か見に行った事がありますが、明るい気のいいおじちゃんでした。

彼の使用していたガーデラなどはすでに売りに出されましたが、今回は彼がわざわざドクターリックに頼んで改造してもらい、気に入ってずっと使っていたというマークセブンのネックです。

201402241
201402242
201402243
201402244
201402245
201402246
201402247

マークセブンのエンブレムを取り外してありますね。

おそらく軽くしたかったのだと思います。

他の改造点はわかりませんが、いろいろ変えてあるみたいですね。

パワーもあって音もフォーカスされるようです。

ラッカーもはがれてしまっているし、ビンテージ的な音がすることは間違いないでしょう。

マークセブンですから、ボワッとした感じよりもゴリゴリした感じがあって吹きやすい、、、ということなのでしょうね、、

彼のファンの方、いかがですか???

www.tomosax.net











| | | コメント (0) | トラックバック (0)

« 2014年2月20日 (木) | トップページ | 2014年2月25日 (火) »