フラセルネック テナー
今日はフラセルのスペアネックです。
何でも50年代辺りのモノ、、、という事ですが、本当に5桁の時代かどうかは分からないですね、、、
絞り方だけで判断できる人がいれば別ですが、、、
さて、このネック非常に変色しています。
ラッカーの変色のような感じにも見えますね、、、、
このようにラッカーが変色しているネックは重い事が多いですね。
音色も抜けない暗い感じでしょう、、ですが、ラッカーを剥がして磨いてしまえば普通のネックと代わらないので、例えば銀メッキなどかけなおしてしまうのも面白いと思います。
ネックが駄目になっている楽器も多いので、こういうネックをうまく再利用できると新しい楽器を買わなくても違う反応を楽しめるでしょう、、、
www.tomosax.net
| 固定リンク | 0
「Neck」カテゴリの記事
- セルマー マークシックス アルト スペア ネック 9万台 S刻印(2023.02.10)
- バリトンネック アルトとテナー (2020.05.10)
- セルマーマークシックス テナー スペアネック S刻印(2020.04.12)
- アメセル アルト オーナメントネック(2019.02.04)
- 最強のキングスーパー20 アルト 現る??? (2018.11.27)
「Mark 6」カテゴリの記事
- エリックアレキサンダー先生のマーシックステナーが売り出し中(2023.11.17)
- 珍しいブリセル(カナセル)アルト 5万5千台 第1期オーナメント(2023.08.30)
- セルマー マークシックス アルト スペア ネック 9万台 S刻印(2023.02.10)
- アメセル テナー 5万6千台 ジェリバーガンジィさんの所有テナー(2022.10.24)
- アメセル テナー 7万6千1百(2021.10.22)
コメント