フラセル バリトン 7万7千7百 Bb
今日はフラセルのバリトン7万7千です。
オリジナルラッカーかはわかりませんが、そういうことは問題ではありません。
私はこのバリトンにはムラムラしますね、、、、
いや、、欲しいのではなく、金属のムラが非常に多いのが見て取れます。
いつもアルトやテナーでは部分的にこのようなムラは見かけますが、この楽器のように不均一さがはっきり見えるのも面白いですね。
特にベルの中には溶接部分とみられるところが赤焼けしています、、、酸化鉄でしょうか?
それ以外の部分でも、ただの赤焼け以上に、金属のムラが見て取れますね、、
変色しているものの影響を除いても、このようにシミみたいなものが沢山見えると、、、やはり現代とは材質が違うんだろうな、、、と思ってしまいます。
今の楽器は、赤焼けしていても、それ以外の部分はきれいで均一な色をしていますから、やはりこの時代の金属は適当な、、、感じだったのでしょう。
この楽器そのものはコンディションも悪そうで、Bbであることもあいまって乾いた軽い感じの音色でしょう。
艶はほとんどないでしょうね、、、、
価値はそんなにないと思いますが、、こうやってまじまじと材質のムラを見ると、楽器って1本1本違ってしかるべきなのだな、、、、と思う次第であります、、
www.tomosax.net
| 固定リンク | 0
「Mark 6」カテゴリの記事
- アメセル 6万4千5百 テナー ミントコンディション(2024.07.17)
- エディーダニエルさんが最近まで使っていたテナー? アメセル7万1千(2024.06.22)
- ディブリーブマン先生の楽器が売りに出されている件(2024.02.24)
- スティーブ・グロスマン先生の楽器が売りに出されている件(2024.02.21)
- ウォーレン・ヒル先生の最近使ってたアメセルアルト22万台が売りに出されている件(2024.02.18)
「Baritone Sax」カテゴリの記事
- アメセル バリトン 5万7千 LowA グリーンラッカー(2021.10.11)
- 歴史的銘器 スタンケントンバンドのバリトン Conn 12M が売り出し中(2020.11.11)
- アメセル バリトン SBA 5万1千8百 Low A(2020.11.09)
- アメセル バリトン 10万4千7百(2020.09.10)
- アメセル バリトン 6万3千9百 LowA(2020.06.30)
「French Selmer」カテゴリの記事
- 珍しいブリセル(カナセル)アルト 5万5千台 第1期オーナメント(2023.08.30)
- シリーズ2 テナー 39万台 ホワイトラッカー(2021.05.24)
- フラセル アルト 18万4千 シルバー Low A(2021.05.05)
- ブリセル? マークシックス アルト 17万8千 特別注文 銅材? (2020.11.10)
- フラセル テナー 17万1千 プロトタイプ?(2020.08.25)
コメント