« 2013年12月13日 (金) | トップページ | 2013年12月19日 (木) »

セルマーソロイスト ソプラノ E

今日はセルマーのソロイストEです。

テーブルではなく背中にサイズの表記があるタイプですが、見た感じは割りと古そうですね。

ソプラノはずっとこのように作られているので年代は分かりませんが、今回のものは割りと古めのものだと思います。

開きはEで54ですから、現代的にはやや小さめですね、、、

7301selmersolsopdss1
7301selmersolsopdss2
7301selmersolsopdss3
7301selmersolsopdss4
7301selmersolsopdss5
7301selmersop1
7301selmersop2

普段大きなサイズに慣れている人は、これ以上小さいと音量や抜けの面で物足りなく思うのでしょう、、、

そのためEというサイズは必然的に高くなりがちですね、、、

今回のものも中はくりぬかれて丸い音がするでしょうが、リフェイスなどされていると音が鋭くなるものもあります。

明るくしたければ、ちょっと磨く程度にリフェイスをすると現代的に使えるようになるでしょう。

リガチャーもついているので非常にお得ですね。

www.tomosax.net

| | | コメント (0) | トラックバック (0)

« 2013年12月13日 (金) | トップページ | 2013年12月19日 (木) »