セルマー 初期第二世代? マウスピース ソプラノ
今日は古いソプラノのマウスピースです。
以前にかなり初期と思われるマウスピースをご紹介しましたが、今回はそれよりも若干あと、、、おそらく20年~30年代辺りのかなり古いマウスピースです。
もちろん長さはかなり短く、中の容積も非常に大きいですね。
かなり丸い音がするでしょう、、、
これより古いものは以下のものになります。
ロゴが古いほうが下にありますね、、、
なので今回のマウスピースのほうがやや新しいでしょう、、、
この時代のマウスピースはかなり短いので、現行の楽器に合わせると低音の鳴りはかなり悪いでしょう。
昔の楽器なら、楽器が軽い事もあって低音ももっと楽に鳴るでしょうし、こういうマウスピースは古い楽器につけてこそ真価が発揮できるでしょう。
非常に珍しいマウスピースです。
www.tomosax.com
| 固定リンク | 0
| コメント (0)
| トラックバック (0)
最近のコメント