アメセル SBA 4万9千 テナー
今日はアメセルの4万9千台のテナーです。
最近はきれいな楽器を楽器をオークションで見かけることは少なくなってきたのですが、これは非常にきれいでオリジナルのパッドも残って、ほとんど使われなかったようです。
さて、先日の5万0千台とうって変わってこの楽器には明るいラッカーが付いていますね。
この楽器は、からっとした艶のある音色がするでしょう。
5万台に見られるような暗い楽器とは違い、明るいほうにも幅がふれているので、カラーのバリエーションはこちらのほうがあるでしょうね、、、
さすがに引き合いが強くオークションでも150万くらいまで行ってしまいました、、、
それだけこの楽器が魅力的に写るという事でしょうが、初期に比べてパワーがあるので、4万台前半ならもう少し高かったかもしれませんね???
www.tomosax.com
| 固定リンク | 0
「Tenor Sax」カテゴリの記事
- アメセル テナー 5万6千台 ジェリバーガンジィさんの所有テナー(2022.10.24)
- 滅多に見かけないコンディション キングスーパー20 テナー 28万3千台 第一世代初期シリアル(2021.11.04)
- アメセル テナー 7万6千1百(2021.10.22)
- アメセル テナー 6万3千1百 新品同様!(2021.10.21)
- アメセル テナー 9万5千3百6十(2021.09.09)
「Selmer Balanced Action」カテゴリの記事
- BA アルト 最初期 2万1千1百 アートデコ(2020.12.04)
- アメセル バリトン SBA 5万1千8百 Low A(2020.11.09)
- バラスントアクション テナー 2万8千0百 (2020.04.03)
- フラセル SBA バリトン 5万1千8百 LowA(2019.10.07)
- アメセル SBA テナー 4万8千0百台(2019.08.31)
コメント
いつも楽しく拝見させて頂いてます。
えらい違いですね…
写真で見比べ出来るので非常に勉強になります。
150万ですか…
SBAがこのコンディションで現存してるのが、ある意味凄いのかと。
相場的に今は上昇傾向なんでしょうか?
投稿: DEKKI | 2013年9月27日 (金) 22時01分
DEKKI 様
コメントありがとうございます。
きれいなものはよく出てくるのであるところにはある、、、ということでしょう。
相場的には上昇はしておらず、むしろ一時的には下がったように思います。
しかしながら、このようにきれいだと、オークションではアジアからの手も伸びてきますから、ちょっと別の値段感覚になるようです。
日本でこの値段なら安いように思うので、そういう感覚なら150万くらいでビットする人もいるでしょうね、、、
投稿: tomo | 2013年9月28日 (土) 19時52分