フラセル ソプラノ 9万3千8百 Two-Tone
今日はフラセルの9万3千台のソプラノです。
このソプラノ、、なんとTwo-Toneでアメセルと同じくらい珍しいかもしれませんね、、、
Two-Tone自体は8万台辺りから見かけるようになり、フラセルとしては9万台はかなり明るい色になります。
この楽器も本体のラッカーはかなり明るいので、音色的にも明るく、かなり軽い感じでしょう、、、
Two-Tone自体にそんなに意味はありませんが、この時代のソプラノはパワーを増すためにシルバーのものが多いので、ラッカーの方がむしろ少ないくらいです。
ラッカーにすると軽い感じで明るいですから、この楽器が欲しい人は特にその辺りが選ぶポイントになるでしょう。
価値自体は普通のラッカーと変わらないと思いますが、Two-Toneとしての珍しさ、特に初期のモノは中々見かけないので珍しいですね、、、
ちょっとBundyっぽく見えるのも渋いところかもしれません、、、
www.tomosax.com
| 固定リンク | 0
「Mark 6」カテゴリの記事
- エリックアレキサンダー先生のマーシックステナーが売り出し中(2023.11.17)
- 珍しいブリセル(カナセル)アルト 5万5千台 第1期オーナメント(2023.08.30)
- セルマー マークシックス アルト スペア ネック 9万台 S刻印(2023.02.10)
- アメセル テナー 5万6千台 ジェリバーガンジィさんの所有テナー(2022.10.24)
- アメセル テナー 7万6千1百(2021.10.22)
「Soprano Sax」カテゴリの記事
- アメセル ソプラノ 9万9千6百0十 ミントコンディション! コルトレーンとほぼ同じ!(2021.08.25)
- フラセル ソプラニーノ 20万3千台 彫刻付き!(2020.08.26)
- フラセル ソプラノ 9万7千6百5十(2018.11.15)
- アメセル ソプラノ 7万9千台7百台(2018.10.16)
- アメセル ソプラノ 10万7千台 ボブシェパードさんの楽器(2018.08.15)
「French Selmer」カテゴリの記事
- 珍しいブリセル(カナセル)アルト 5万5千台 第1期オーナメント(2023.08.30)
- シリーズ2 テナー 39万台 ホワイトラッカー(2021.05.24)
- フラセル アルト 18万4千 シルバー Low A(2021.05.05)
- ブリセル? マークシックス アルト 17万8千 特別注文 銅材? (2020.11.10)
- フラセル テナー 17万1千 プロトタイプ?(2020.08.25)
コメント