ベルグラーセン テナー 90 初期スラント 40年代
今日は古いベルグラーセンです。
いわゆるスラントと呼ばれるもので、ラーセンとしてはかなり初期のほうのマウスピースになります。
通常はSとかフェイシングを表すアルファベットや明るさを表す数字がマウスピースに刻印されていますが、今回のものはありません、、
つまり、そういうことをするようになる以前のマウスピースで、非常に初期のものと言うことができるでしょう。
ラーセンは明るい音色が特徴で、それ故キャラクター的に人気の面でリンクなどには一歩譲ったところがあるものの、スティットやモブレーなどもその当時は使っていたマウスピースです。
さて明るいと書きましたが、今回のマウスピースは通常のものに比べるとバッフルがあまりありませんからやや落ち着いた音色がしそうです。
かなりガタついているようなので整える必要はありそうですが、整えれば、直線的なフィーリングで、ちょっとエッジが立ったような音色がすることでしょう。
直せば十分に使えそうです、、、
www.tomosax.com
| 固定リンク | 0
「Tenor Mouthpiece」カテゴリの記事
- ボブミンツァ―先生 所有のラファエルナバロマウスピースが売りに出されていた件!(2023.04.10)
- フロリダメタルリンクの偽装について盛り上がった件(2022.10.25)
- オットーリンクからアーリーバビットラバー復刻モデル発売???(2021.07.29)
- Otto Link トーンマスター テナー 8(2021.05.18)
- ベルグラーセン メタル テナー オープニング160(2020.11.20)
コメント