セルマー マグニトーン M30 リフェイス テナー
今日はSelmerのMagnitoneのマウスピースです。
リガチャーのほうがポピュラーですが、元々はマウスピースをセットでも売られていたりしていたアメセルのオリジナルマウスピースです。
元々はショートシャンクあたりの時代に作られていたこともあって?、やや短いデザインで、ラージチェンバー的なマウスピースです。
たまに見かけるのですが、割と珍しい部類のものに入ると思います。
さて、そんなラージチェンバーの使いにくいマウスピースを、いい感じにリフェイスしています。
M30はサイズで、このマウスピースにしては少し大きい部類です。
そういうこともあってか105まで広げることができたようです。
広げることで上がってきた底に、きれいなバッフルを付けていますね。
ラージチェンバーの音の丸みに、ややエッジがついて現代的にも吹けるようにしてあります。
あとはフェイシングがいいカーブが描けているのかが重要ですが、それはちょっと写真では分かりませんね、、、
ショートシャンクでやや現代的に吹きたい、、、という人には非常に面白いリフェイスです。
www.tomosax.com
| 固定リンク | 0
| コメント (0)
| トラックバック (0)
最近のコメント