ラーセン スラント 85/4 テナー
今日は古いラーセンです。
非常に古いもので40年代のものと思われます。
50年代初期のハンクモブレーやソニースティットなど、、ラーセンラバーを使っている人は、意外にも多いのですが、やはり古いものを手に入れるのは大変です。
さて、そんな古いラーセンですが、なんとモデルが85/4です。
85はいいのですが、4というのはなんでしょうか?
通常0~3で0が明るくて、3が暗い、、、というのがモデルの定義ですが、4というのは初めて見ました。
昔はそういうのもあったのですね、、、、
暗い音のモデルという割には、明るい音がしそうなデザインです。
やや小さいですが、普通に現代的に使えると思います。
何故4というモデルなのかよくわかりませんが、非常に珍しい特殊なものですね。
www.tomosax.com
| 固定リンク | 0
| コメント (0)
| トラックバック (0)
最近のコメント