King Super20 74万台?
今日はキングスーパー20のアルトです。
キングは40~50年代には素晴らしい楽器を製造していましたが、買収などの経緯もあって、楽器自体のクオリティーは落ちていきます、、、
今回のものは74万台で、一番最後のほうのキングスーパー20になります。
キングは最終的には、UMIという会社に買収されたようですが、この会社が80年以降に作り出したモデルが今回のスーパー20です。
キングスーパー20は、シリアル的に70万台後半まであるようですが、推測するに今回の楽器は90年代中期の楽器のようです。
キングスーパー21は、シリアル的にこれよりもやや前になりますから、この楽器は96か97年くらいの製造なのでしょうか?
世の中に数は出回っているようですが、このときにはヤナギサワ旋風はすでに巻き起こっていますから、キングが欲しい人は古いものを買うし、新しいものが欲しい人はヤナギサワを買っていたことで?この楽器の存在はほとんど無視されている?と言ってもいいかもしれません。
値段も当然ビンテージ扱いではなく、2500ドル、、、、そのぐらいの機能しかないということでしょうか???
www.tomosax.com
| 固定リンク | 0
「Alto Sax」カテゴリの記事
- 珍しいブリセル(カナセル)アルト 5万5千台 第1期オーナメント(2023.08.30)
- 1980年頃製造 ヤマハ 激レアプロトタイプ サンボーンモデルと同じアルトサックス! YAS-6X6(2023.05.03)
- キングスーパー20 アルト 31万8千台 (2023.02.15)
- セルマー マークシックス アルト スペア ネック 9万台 S刻印(2023.02.10)
- アメセル アルト 7万0千1百 グリーンリラッカー(2021.07.01)
「King」カテゴリの記事
- キングスーパー20 アルト 31万8千台 (2023.02.15)
- 滅多に見かけないコンディション キングスーパー20 テナー 28万3千台 第一世代初期シリアル(2021.11.04)
- ヤナギサワ アルト WO33 super20 仕様(2021.05.07)
- キング スーパー20 アルト 30万5千1百台(2020.06.01)
- パウエル シルバーイーグル (super20コピー)アルト(2019.10.05)
コメント