ウッドウインド ビンテージ テナーマウスピース メタル
今日はWoodwindのメタルのマウスピースです。
Woddwindはかなり古い時代に楽器やマウスピースを作って発売していました。
私のイメージでは、ちょっと安物的??なものが多いのですが、50年代あたりのものはエリントン楽団のハリーカーニィが使っていたことでも知られています。
基本的には古い時代のマウスピースなので、ラージチェンバーのものがほとんどで、現代的に使うにはリフェイスが必要でしょう。
さて、そのように見かけるWooodwindのマウスピースですが、ほとんどはラバーです。
今回のものはメタル製で非常に珍しいですね。
デザイン的にはかなりラージチェンバーで、年代も相当古いですね。
おそらく30年代、あるいは40年代初期くらいのデザインで、音はかなり丸いと思います。
古い時代にはメタルのマウスピースも少し作っていたということでしょう。
実用的な価値はあまりないと思いますが、かなり珍しいマウスピースです。
www.tomosax.com
| 固定リンク | 0
| コメント (3)
| トラックバック (0)
最近のコメント