« 2012年11月28日 (水) | トップページ | 2012年12月 2日 (日) »

Dukoff スーパーパワーチェンバー D8 初期型?

今日はDukoff Super Power ChamberのD8です。

Dukoffは60年代中盤?からスーパーパワーチェンバーを作り始めましたが、現行と同じ形になったのは、60年代終盤か70年代アタマあたりだと思われます。

それ以来、現行品と同じつくりですが、その間には材質の変更などいろいろな変化があります。

言うまでもなく、初期のタイプのものは、金属が柔らかくザラザラしていて、音もエッジは立ちますが意外に落ち着いています。

さて、、、今回のものは、スーパーパワーチェンバーと書いていません。

材質的にはかなり古そうですから、初期型で?SPCのロゴが入っていないのでしょうか???

201211301
201211302
201211303
201211304

バイトプレートは外れています、、、

もちろん、SPCのロゴを入れ忘れただけ、、、とも考えられますが、Miamiの字体が深く掘られていたりするので、たぶん初期のものはこういう風に作っていたのだと思います。

なかなか面白い一品です。

www.tomosax.com















| | | コメント (0) | トラックバック (0)

« 2012年11月28日 (水) | トップページ | 2012年12月 2日 (日) »