フラセル ソプラノ トランジショナル 5万5千7百5十
今日は5万5千台のソプラノです。
5万5千台といえばマークシックスが始まるシリアルでアルトやテナーではシックスになっていますが、今回のソプラノはSBAのままです。
この5万5千前後には、余った部品をつけたような?、シックスとSBAのあいのこのような楽器が多く見られるのでこういうことはよくあるのですが、今回の楽器はSBAの仕様のようですね。
セブンの時代にはシックスの仕様のままで(管の絞り方は徐々に変化しているようですが、、)した。
なので、ソプラノだけちょっと遅れてシックスになっただけかもしれません。
オリジナルかどうかはこれだけでは判断が付かないですが、ソプラノはあんまり使われなかったので、きれいなものは多く残っています。
シックスよりは軽い感じで、この頃のものですから音はかなりボケているでしょう。
シックスのシリアルを持ったちょっと珍しい楽器でした、、、
www.tomosax.com
| 固定リンク | 0
| コメント (0)
| トラックバック (0)
最近のコメント