オリジナル リラッカー? アメセルテナー 8万0千台
今日は珍品です。
8万台のテナーですが、オリジナルのパッドがついているのに、リラッカーのように彫刻がつぶれています。
ラッカーやパッド、レゾネーターも間違いなくオリジナルで、色も8万初期の色でリラッカーには見えません、、、
一体何なのでしょう???
おそらくですが、、、この楽器は出荷されたときからこの状態だったのでしょう。
つまり、これはオリジナルラッカーです。
ですが、、ラッカーにしみができたりして?見栄えが悪かったのでしょう。
それを隠すために、もう一度ラッカーを軽く上からかけなおしたのでしょう。
なので、彫刻がつぶれたと考えられます。
ということで、ラッカーを剥がしたりしていないし、金属も新品同様で、ラッカーもオリジナルのクオリティーを保っています。
つまり、ミントコンディションと言ってもいいでしょう。
8万初期ですから、6万を太くしてゴリゴリしたようなキャラクターでしょう。
ミントコンディションですが、かような理由で値段的にはお買い得です。
マウスピースでもメッキにしみができたB級品みたいなものがありますが、楽器本体にもあって当然なわけで非常に面白いですね、、、
www.tomosax.com
| 固定リンク | 0
| コメント (0)
| トラックバック (0)
最近のコメント