« The Martin アルト 18万6千台 | トップページ | アメセル アルト 14万4千1百 »

ヤマハ マウスピース 1*?

今日は、ヤマハのマウスピースです。

先日、ヤマハの楽器を買って、そのままついてきたヤマハのマウスピースを使っている方に相談されました、、、

”大きな音が出ないんですが、、、”

と。

ヤマハのマウスピースについては全く無知だったので、意を決して真剣に向き合ってみることにしました。

なるほど、、、クオリティーはさておき(それ以上述べたくない、、、)その付属品のマウスピースの大きさを測ってみました、、、

Viewproductimages_3

なんと、、、61~62しかありませんでした。

オットーリンクでいうと3???、、、、モーガンで言うと1*???

ほとんどソプラノのサイズです、、、

通常の7番でも100、、アルトの5番でも70ちょっと、、、なので、相当小さいですね。

もちろん、小学生でも使うことを考えれば付属しているのにその大きさもいいんだと思いますが、普通の大人が使うには小さすぎます。

テナーに、ソプラノのサイズのマウスピースをつけていると考えれば、ちょっと異常な感じです。

これに吹きやすいからといって、2番のリードをつけて慣れてしまったら大変なことになります、、、

野球で言うと、子供用のプラスチックのバットで練習するようなかんじでしょうか?

初心者で始めるにも70~80あたりはないと適切に練習にもならないので、やはりそのあたりはきちんとセットアップしないと上達どころか変な癖がついてしまうかもしれません、、、、、

なので、セルマーは大丈夫ですが、

それ以外の”ヤマハなどの付属のマウスピース”を初心者から使い続けている人は本当にそれでいいのか、誰かに相談しましょう、、、

www.tomosax.com

| |

« The Martin アルト 18万6千台 | トップページ | アメセル アルト 14万4千1百 »

Tenor Mouthpiece」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ヤマハ マウスピース 1*?:

« The Martin アルト 18万6千台 | トップページ | アメセル アルト 14万4千1百 »