« 2012年9月 9日 (日) | トップページ | 2012年9月12日 (水) »

The Martin アルト 18万6千台

今日はマーディンのアルトです。

小生が10年ほど前にアメリカにいた頃は、”シックスの次はマーティンがビンテージとして流行る、、、、”とお店の人は言っていましたが、10年経った今でもまだその時代は訪れていないようです。

しかしながら、マーティンのコアな需要は多いようで、いいものは年々見かける本数も少なくなってきています。

今日のものは,The Martinというマーティンの中では最も完成度が高い人気のあるモデルです。

1953~54あたりの製造で、The Martinとしては中期にあたります。

初期は暗い色をしていて、後期は暗い色になってきますが、これは割と暗めで中々いい音色が楽しめそうです。

186524martinalto1


186524martinalto2


186524martinalto3

186524martinalto16


186524martinalto17

186524martinalto18


186524martinalto25

マーティンもセッティングがばらばらですが、これはキーは低いですが、メタルのレゾネーターが入っているので、明るい感じでゴリゴリいうでしょう。

パワーが必要な人向けにセッティングされています。

これでも値段は2000ドル、、、10年前は1000ドルちょっと位でしたから、倍まではいきませんがやや値上がりしています。

マーティンの時代は来るのでしょうか???

www.tomosax.com


| | | コメント (0) | トラックバック (0)

« 2012年9月 9日 (日) | トップページ | 2012年9月12日 (水) »