アメセル テナー 11万1千8百
今日はアメセルテナーの11万台です。
基本的にはテナーでは12万台あたりまでが、ビンテージ性の高い最後の辺りになります。
11万辺りになると、音はフォーカスされて鳴りも大きくなりパワーがついてくる反面、ボソボソした感じがなくなって、明るい楽器が多くなります。
その中でも、11万、12万あたりには暗い楽器が存在して、ジャズにも使える非常にいいキャラクターを持ったものがあります。
今回の楽器もいい色をしていて、非常にいいキャラクターを持っていることでしょう。
ネックにダメージがあるのが残念なところですが、それ以外は中々良さそうです。
こういう楽器のいいところは値段でしょうか?
この楽器は9万台あたりに近い楽器ですが、9万台よりははるかに安く買えるのでお得です。
もちろん9万よりはより音がパッチリしているなどの違いはありますが、パワーがあって暗い楽器を求める人には、非常にいい選択肢の一つではないでしょうか?
www.tomosax.com
| 固定リンク | 0
「Mark 6」カテゴリの記事
- エリックアレキサンダー先生のマーシックステナーが売り出し中(2023.11.17)
- 珍しいブリセル(カナセル)アルト 5万5千台 第1期オーナメント(2023.08.30)
- セルマー マークシックス アルト スペア ネック 9万台 S刻印(2023.02.10)
- アメセル テナー 5万6千台 ジェリバーガンジィさんの所有テナー(2022.10.24)
- アメセル テナー 7万6千1百(2021.10.22)
「Tenor Sax」カテゴリの記事
- エリックアレキサンダー先生のマーシックステナーが売り出し中(2023.11.17)
- ジョシュアレッドマン先生のバックアップSBAテナー 4万6千台 まだ販売中?(2023.09.08)
- アメセル テナー 5万6千台 ジェリバーガンジィさんの所有テナー(2022.10.24)
- 滅多に見かけないコンディション キングスーパー20 テナー 28万3千台 第一世代初期シリアル(2021.11.04)
- アメセル テナー 7万6千1百(2021.10.22)
コメント