ガーデラ トラディショナル
今日はガーデラのトラディショナルです。
その名のとおり、古いサウンドが出るように?、、ガーデラの中ではバッフルはかなり低く、バキバキいいわないような設計になっています。
開きは105ですから、ガーデラの中では、そしてトラディショナルの中でもかなり小さいほうで、珍しいですね。
ガーデラの開きはものによってまちまちですが、120もあれば105もあるようで、なんだか同じモデルとは思えないくらいです、、、、
シリアルは三桁でかなり初期のものですね。
開きが小さめであることを考えれば、もちろんリフェイスの可能性もあるかもしれませんが、それは今回に関してはわかりません。
ガーデラはメッキが剥げて減りやすいのですが、今回のものは比較的残っているので、磨耗の心配はなさそうです。
一時期は値段がうなぎのぼりでしたが、最近は落ち着いて買いやすくなってきました???
コントロール重視で落ち着いた感じをガーデラに求める人には、いいと思います。
www.tomosax.com
| 固定リンク | 0
| コメント (0)
| トラックバック (0)
最近のコメント