« フラセル テナー 7万4千2百 | トップページ | リファレンスのネック 2回目のモデルチェンジ??? »

アメセル 17万1千 アルト 変色系

今日は17万台のアルトです。

17万台といえば、音色はパッチリして割と明るい感じです。

14万の鳴りよりはやや落ち着いた辺りのものですが、色の暗いものはジャズ的な香りがするので人気がありますね。

それにしても、、今回のものは、、、、見かけない色でした、、、

それもそのはず、ラッカーが変色しています。

201205131
201205132
201205133
201205134
201205135

もともとの黄色っぽいラッカーの色が、ちらほら残っていますね。

このような変色は特にフラセルではよく見られるのですが、アメセルではあまり見かけません。

ラッカーの成分が違うせいだと思いますが、アメセルでは結構珍しいと思います。

だからといって希少価値は全くありませんが、この楽器は変色しているので元のパリッと明るい感じよりは、ちょっと暗くて反応も若干重くなっているでしょう。 あるいは、明るくないことで、そういう風に感じるのかもしれません?

ラッカーが変色することでちょっと変わった影響は確実にあります。

そういうのが好まれることはあまりないかもしれませんが、気にならない人には見た目が渋くていいかもしれません。

www.tomosax.com

























| |

« フラセル テナー 7万4千2百 | トップページ | リファレンスのネック 2回目のモデルチェンジ??? »

Mark 6」カテゴリの記事

Alto Sax」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: アメセル 17万1千 アルト 変色系:

« フラセル テナー 7万4千2百 | トップページ | リファレンスのネック 2回目のモデルチェンジ??? »