アメセル マークセブン テナー 24万2千5百
今日はアメセルのセブンです。
24万2千というとアメセルとしては割と初期になります。
フラセルは23万前半から特にアルトでは見られますが、アメセルのテナーは23万7千辺りにならないと出てきません。
なので、アメセルのセブンのテナーとしては、最初期とは言わないまでも、古い番台です。
で、、今回のマークセブンのネックには、何故かマークシックスのエンブレムがついています、、、
ネックはセブンの形に見えますので、ネックを差し替えたのではなく、あくまでもこのネックがセブンのネックとしてついてきたのだと思います。
このあたりはマークセブンとシックスが混在しているあたりなので、こういうことは珍しくはないのですが、、、なんか変な感じですね。
まあ、こういう工場を覗けば分かりますが、部品が余ったからこっち使っておこうか、、、、というノリで作ったんでしょう。
なので、こういうものは他にも数本あるでしょう。
見かけはさておき、このあたりは中後期のセブンよりも、よりシックスのようなコンパクトな感じがあるので、そういうのが好きな人にはいいかもしれません。
www.tomosax.com
| 固定リンク | 0
| コメント (0)
| トラックバック (0)
最近のコメント