« 2012年4月26日 (木) | トップページ | 2012年4月29日 (日) »

ベルグラーセン 40年代 テナー

今日は古いBerg Larsenのマウスピースです。

ラーセンは同じような形をしているので、ヴィンテージといってもいつ頃のものかよくわからないことが多いのですが、これは相当古いものです。

そして、古いものは非常に吹きやすくいいものが多いですね。

基本的なデザインが、まっすぐの細身のタイプなので、音的には明るくバキバキしたものが多くなります。

そして、この頃のものは材質がいいので、バキューンと鳴るので、かなりバキバキした感じのマウスピースでしょう、、、

Vinbergtenpresc4141
Vinbergtenpresc4142
Vinbergtenpresc4143
Vinbergtenpresc4144
Vinbergtenpresc4145
Vinbergtenpresc4148
Vinbergtenpresc4146

バッフルもついていますから、40年代のマウスピースにしては、こもったというよりははっきりした音がするでしょう。

つまり、リンクのように渋い音を出すようなマウスピースではありません。

どちらかといえば、プラスチックのデュコフなんかのほうがイメージに近いと思います。

ですが、非常に吹きやすいので、ああいう明るい音が欲しい人には非常にいいマウスピースでしょう、、、

www.tomosax.com

| | | コメント (0) | トラックバック (0)

« 2012年4月26日 (木) | トップページ | 2012年4月29日 (日) »