アメセル アルト 20万2千 ゴールドリプレート
今日はアメセルアルトのゴールドリプレートです。
誰にやってもらったかはわかりませんが、アメリカで行われたようです。
5,6年前にゴールドプレートをかけたようで、2100ドルかかったようです。
結構安いですね、、、、
まあこれにオーバーホールの値段ですから、30万円くらいはアメリカでもかかっちゃうわけですね、、、
日本よりは安いと思います、、、
見た目は明らかにリプレートで、一回ラッカーがはがれた時の下地の荒れた感じが随所に見受けられます。
それなりに使われたものにゴールドプレートをかけ直したんでしょうね、、、
見た感じはかなり重めの?プレートが掛かっているようです。
つまり、、反応は重めでパワーもあるでしょう。
20万台にゴールドプレートですから、かなり激しいパワーのある楽器に変身を遂げたはずです。
それはいいのですが、問題は、、、抵抗が増すことによって力加減が難しくなることです。
重くなると、、、当然力が入ります、、、、で、アンプシュアに自然と力が入ると、、、音程が上がったりするわけです、、、、
吹いているとバリバリ鳴って気持ちはいいですが、そういう繊細なところのコントロールってやっぱり難しいですよね、、、
見栄えはいいですが、この楽器の実用面はどうでしょうか???
www.tomosax.com
| 固定リンク | 0
| コメント (0)
| トラックバック (0)
最近のコメント