アメセル アルト 6万4千
今日はアメセルアルトの6万4千台です。
6万台といえば、1956年あたりの楽器ですからちょうどハードバップが始まるあたりの楽器です。
今回の楽器は色が6万台として暗めで、少し5万後半を思わせるような色をしています。
理由はよくわかりませんが、6万台はアルトの方が暗い色の楽器が多いように思います。
今回の楽器も、非常に暗い音色で、6万台ですからぼけた音色がすることでしょう。
この時代にしては珍しくF#がついていますね、、、
大体6万後半に多いものですが、6万4千は結構珍しいと思います。
あと気になるところは、パワーですね。
それは吹いてみないと分からないところですが、パワーは弱いけど味を重視する人にはなかなか良さそうな楽器です。
www.tomosax.com
| 固定リンク | 0
| コメント (0)
| トラックバック (0)
最近のコメント