Otto Link トーンマスター リフェイス テナー
今日はトーンマスターのリフェイスです。
トーンマスターはサイズが小さいせいか、そのほとんどがリフェイスされているような感じですが、今日のものはどうでしょうか?
開きは85だそうです。
まず、、、先端ですが、広げることによって先が上がってバッフルがついた状態になっています。
おそらくですが、厚みがなくて、バッフルを削ると貫通してしまうために、バッフルが残されているような状態だと思います。
テーブルもUの部分が厚みが変わる程削られていますし、かなり無理やりリフェイスしたような感じです。
しかしながら、このマウスピースリフェイスしてからもかなり使われたようで、リプレートがはがれるほど、吹かれたようです。
つまり、それなりに使えたマウスピースだったのでしょう。
先端のバッフルがきついので、かなりはっきりとした音になって、でも、古い音の輪郭をしていたので、十分ビンテージの音がしたということですね。
状態は悪いですが、意外とリプレートしたらまた使えるようになるかもしれません。
ギャンブルするにはいいかもしれませんね???
www.tomosax.com
| 固定リンク | 0
| コメント (0)
| トラックバック (0)
最近のコメント