フラセル リラッカー ダブルSネック
今日はフラセルのテナーのリラッカーネックです。
ダブルエス、通称オーナメントのネックなので、5万5千~5万7千辺りのネックだと思われます。
さらにシリアルがないので、フラセルである事の可能性が高いでしょう。
補強版があるので、かなり使われたか、大きな事故があったことは間違いないでしょう。
本体と一緒にあるべきものですから、ひょっとして本体は大破してネックだけ生き残ったのかもしれません。
それは、吹いてみれば分かることで、もし酷使されたネックなら、軽い吹き込まれたフィーリングがあるでしょう。
もし本体が大破して使われていないなら、軽い感じはありません。
リラッカーの影響ですが、音色はかなり明るくなっていることでしょう。
私の予想ですが、音色の明るさは目立つけど、ちょっと軽く吹きやすい感じで、現代のネックに比べるとボワっとした感じのキャラクターだと思います。
つまり、、、なんだかちぐはぐな、イマイチな感じでしょう、、
私なら、アンラッカーにして、ヴィンテージの個性を強い方向に持っていき、出来れば抵抗を強める補強版を薄くする、、、と思います、、、
それに費用が2,3万かかるとすれば、、リスクも入れて、4万くらいなら買ってもいいかな、、、というところでしょうか?
www.tomosax.com
| 固定リンク | 0
「Neck」カテゴリの記事
- セルマー マークシックス アルト スペア ネック 9万台 S刻印(2023.02.10)
- バリトンネック アルトとテナー (2020.05.10)
- セルマーマークシックス テナー スペアネック S刻印(2020.04.12)
- アメセル アルト オーナメントネック(2019.02.04)
- 最強のキングスーパー20 アルト 現る??? (2018.11.27)
「Tenor Sax」カテゴリの記事
- エリックアレキサンダー先生のマーシックステナーが売り出し中(2023.11.17)
- ジョシュアレッドマン先生のバックアップSBAテナー 4万6千台 まだ販売中?(2023.09.08)
- アメセル テナー 5万6千台 ジェリバーガンジィさんの所有テナー(2022.10.24)
- 滅多に見かけないコンディション キングスーパー20 テナー 28万3千台 第一世代初期シリアル(2021.11.04)
- アメセル テナー 7万6千1百(2021.10.22)
コメント