マークシックス テナー パッドのサイズ
アメリカの楽器屋さんを営んでいる友達が面白い写真を送ってくれました。
全てオリジナルのパッドが残っているアメセル12万台をオーバーホールしたので、元々ついていたパッドのサイズを測って送ってくれました。
なぜ、送ってくれたのでしょうか???
日本ではあまり主流ではないですが、アメリカでは、
オーバーするときに自分で好みのパッドを持っていく
ことがよくあります。
で、出来た結果が気に入らなかったりすると、別のパッドをもっていってもう一回、、、、なんてやり取りをしているのを、見たことがあります。
日本ではお店が勝手に?選んだパッドでやられてしまいますから、私はあまり好きでない、、、という側面もあります。
でも、、日本でパッド持ち込んだら、、、お店ではいやな顔をされるかもしれませんが、アメリカではごく普通です。
ということで、友達が、そのときのためにわざわざオリジナルのサイズを測って送ってくれたのです。
優しいですね、、、
で、さらに面白いのは、彼曰く、、、
マークシックス用として売られているパッドと、オリジナルと比べたときに5個全く違うサイズだった、、、
ということです。
つまり、その場合買い足して、どこからか持って来なければならないのです。
修理の仕方によっても大きく変わるわけですから、このサイズというのは当たり前ですが重要です。
皆さんは、使っているパッドで修理屋さんを選んだことはありますか???
www.tomosax.com
| 固定リンク | 0
「Tomo's idea (選び方など、、、、)」カテゴリの記事
- 石森管楽器 ウッドストーンねじついに発売!その気になる評判は?(2021.07.12)
- The Saxの巻頭ページに私が載ってしまいました、、ポッター先生の隣のページじゃなくてよかった、、(2021.06.16)
- コロナ渦のビンテージサックス市況(2021.04.20)
- 雑誌 The Sax 100号記念の特集ページにちょっと載ります(2020.03.28)
- ニューヨークメイヤーのソプラノ 偽物(2020.03.17)
「Mark 6」カテゴリの記事
- エリックアレキサンダー先生のマーシックステナーが売り出し中(2023.11.17)
- 珍しいブリセル(カナセル)アルト 5万5千台 第1期オーナメント(2023.08.30)
- セルマー マークシックス アルト スペア ネック 9万台 S刻印(2023.02.10)
- アメセル テナー 5万6千台 ジェリバーガンジィさんの所有テナー(2022.10.24)
- アメセル テナー 7万6千1百(2021.10.22)
「Tenor Sax」カテゴリの記事
- エリックアレキサンダー先生のマーシックステナーが売り出し中(2023.11.17)
- ジョシュアレッドマン先生のバックアップSBAテナー 4万6千台 まだ販売中?(2023.09.08)
- アメセル テナー 5万6千台 ジェリバーガンジィさんの所有テナー(2022.10.24)
- 滅多に見かけないコンディション キングスーパー20 テナー 28万3千台 第一世代初期シリアル(2021.11.04)
- アメセル テナー 7万6千1百(2021.10.22)
コメント