アメセル テナー 8万3千5百 バーガンズィ
今日はアメセルテナーの8万3千台、日本ではペンタトニックなどの教則本でも有名なジェリーバーガンズィの使用していたテナーです。
彼の楽器はフラセルなど色々なものが出回っていますが、この楽器はレコーディングでもある程度使用されていた楽器のようです。
さて、その彼の楽器ですが、他にも8万台があったように、8万辺りの楽器が好みのようですね。
6万よりは、ゴリゴリ太く鳴り、音もそれよりはフォーカスされた感じが好みということでしょう。
なるほど、色の濃い8万台でも暗い系の楽器ですね。
こういう楽器は8万台の中でも特に人気があります。
そして、キーの高さも非常に低くセッティングされていますね。
この楽器には、デモの映像がついていますが、キーが低くセッティングされているにも関わらず、ゴリゴリ太く鳴るテナーです。
もちろんガーデラなどつけても、ああいう感じになるでしょう。
現代的なスタイルだけど、ジャズも重視したい人にオススメです。
www.tomosax.com
| 固定リンク | 0
| コメント (0)
| トラックバック (0)
最近のコメント