フレディーグレゴリー テナー アイボリー
今日はフレディーグレゴリーです。
フレディーグレゴリーといえば、やはりラバーのマウスピースをよく見かけますが、今回のものはちょっと違う材質で出来ています。
どういう材質かは分かりませんが、白いちょっとプラスチックのような材質で出来ています。
通常はラバーですから、この材質は実験的に作ったかカスタムメイドか、いずれにせよ非常に珍しいものです。
Fグレゴリーの通常のラバーは、割と硬質で硬い音がします。
この白い材質は、一般的なラバーよりは硬い音がしそうですが、Fグレゴリーのラバーよりは落ち着いた音がしそうです。
ただし、密度的にはラバーよりも重そうなので、ちょっと抵抗が強いかもしれません。
いずれにせよ、ちょっと変わった音がすることでしょう。
非常に珍しい一品です。
www.tomosax.com
| 固定リンク | 0
「Tenor Mouthpiece」カテゴリの記事
- ボブミンツァ―先生 所有のラファエルナバロマウスピースが売りに出されていた件!(2023.04.10)
- フロリダメタルリンクの偽装について盛り上がった件(2022.10.25)
- オットーリンクからアーリーバビットラバー復刻モデル発売???(2021.07.29)
- Otto Link トーンマスター テナー 8(2021.05.18)
- ベルグラーセン メタル テナー オープニング160(2020.11.20)
コメント