« 2011年11月 1日 (火) | トップページ | 2011年11月 3日 (木) »

フラセル テナー 13万3千7百 変色系

今日はフラセルのテナー 13万台です。

まずは見て頂きましょう。

201111021
201111022
201111023
201111024
201111025
201111026

黒っぽいですよね、、

こういう変色したフラセルがたまにあります。

元のラッカーは今から伺い知ることは不可能ですが、通常のフラセルと同じような黄色っぽい色をしていたはずです。

フラセルには、元から黒いラッカーがついているものは、初期の中には見られますが、今回のものはそれとも異なります。

このような変色して黒っぽくなったものは、、私が知る限りでは、フラセル中期~後期を通してみられます。

やはり一番の関心ごとは、変色することで何かが変わるか??、、、ということだと思います。

が、元の状態と比べることが出来ないので、あくまでも小生の推測ですが、、、私の経験からは音は変わっているように思います。

なんというか、ハイは少ないというか、、、、音はバリバリしているのですが、、ちょっと暗いような感じの音色のものが多いですね。

アメセルのような枯れた感じではなく、、普通のフラセルからEQをいじって、高い成分をぬいたようなそんな感じです、、、

まあ、珍しいといえばそうかもしれませんが、、、価値が高まるということはないでしょうね。

www.tomosax.com




















| | | コメント (3) | トラックバック (0)

« 2011年11月 1日 (火) | トップページ | 2011年11月 3日 (木) »