セルマー マグニトーン マウスピース テナー
今日はセルマーのMagnitoneマウスピースです。
リガチャーでよく聞くこの名前ですが、、、なんなのか覚えているひとは少ないようですね。
セルマーといっていますが、フランスのヘンリーセルマーとは別会社です。
アメリカにはセルマーの名前をつけた会社がありましたが、セルマーの名前を借りた別会社がアメリカで、自社ブランドを40年、50年代に製造していたようです。
そして、それは最上級モデルというよりは、廉価版的なラインナップだったようです。
まず特長的なのは、ラージチェンバーです。
40年、50年代辺りですから、、当然の設計でしょう。
何でも、レゾチェンバーとブリルハートを足して2で割ったような感じだとか、、、
大きさやくわえた感じはブリルハートで、内部の構造、、、出てくる音はレゾチェンバーという感じでしょうね。
ラバーの材質は非常にいいはずなので、フィーリングがあえば非常に使えるマウスピースでしょう。
開きは狭いでしょうから、広げて、、、底を少し上げると、現代的にも十分使えるでしょう。
安く売っていれば、お得なマウスピースだと思います。
www.tomosax.com
| 固定リンク | 0
「Tenor Mouthpiece」カテゴリの記事
- ボブミンツァ―先生 所有のラファエルナバロマウスピースが売りに出されていた件!(2023.04.10)
- フロリダメタルリンクの偽装について盛り上がった件(2022.10.25)
- オットーリンクからアーリーバビットラバー復刻モデル発売???(2021.07.29)
- Otto Link トーンマスター テナー 8(2021.05.18)
- ベルグラーセン メタル テナー オープニング160(2020.11.20)
「Selmer Soloist」カテゴリの記事
- RS バークリー 復刻シリーズ クリスポッター先生のアルトマウスピース(2023.01.21)
- セルマー ショートシャンクテナー テナー 特注? プロトタイプ?(2020.09.01)
- アルト ショートシャンク の偽物 (2020.02.04)
- セルマー ソプラノ ソロイストの偽物(2020.01.31)
- セルマー 初期エアフロー テナー B(2019.04.01)
コメント