« 2011年9月30日 (金) | トップページ | 2011年10月 3日 (月) »

セルマー モデル22 アルト

今日はモデル22のアルトです。

シリアルは2145、、、

モデル22といえば、セルマーの最初のサックス、、、、。

つまり、マークシックスやシリーズ2,3のはるか昔、、、、セルマーのサックスとして1920年代に発売されたモデルです。

モデル22は、音域の仕様でマイナーチェンジがあるらしく、これはBbからFまでついた
モデル22の中でも、2番目にあたるようです。

ラッカーは完全にはがれています。

2145selmerm22alto1
2145selmerm22alto2
2145selmerm22alto3
2145selmerm22alto5
2145selmerm22alto17
2145selmerm22alto18
2145selmerm22alto24

90数年くらい前のものでしょうか?

非常に貴重で、博物館に飾ってあってもいいくらいです。

でも売値は1250???

まあ、実用的価値はほとんどない、、、ということでしょう。

面白いのは、、、当初の楽器は、管が非常に細いですね。

これが、後に行くにつれてどんどん太くなるわけで、バランスをとりながら、ちょっとずつ大きくなったわけです。

今のサックスと比べると、、牛丼の大盛くらい違うでしょう。

ということは、100年後くらいには、、、特盛くらいにはなっているかもしれないわけで、その進化を見届けられないのは少し残念です、、、、

www.tomosax.com















| | | コメント (0) | トラックバック (0)

« 2011年9月30日 (金) | トップページ | 2011年10月 3日 (月) »