« 2011年9月28日 (水) | トップページ | 2011年10月 2日 (日) »

コーン 6M アルト リプレート

今日はコーン6Mのアルトです。

私はコーンについてはほとんど、、、何も存じ上げないのですが、、今日のこのコーンちょっと変わっています。

何でも、ベルとボディーで違うプレートにしています。

316466conn6malto1
316466conn6malto2
316466conn6malto3
316466conn6malto4
316466conn6malto12
316466conn6malto17
316466conn6malto18
316466conn6malto19

通常、このような仕様はありませんので、持ち主がこだわってリプレートしたということでしょう。

かっこいいと思ってリプレートしたはずですが、これが戻ってきたら、小生はちょっと微妙な気持ちになるかもしれません。

さて、、このようにプレーとした場合、、、、おそらく、ほぼ金メッキの音色になるでしょう。

やはり、ネックの影響は大きいので、特に軽いコーンの楽器なら、きらびやかな音が鳴ってしまうでしょう。

全身金メッキしたときよりは、ちょっと軽い感じにはなるとは思いますが、おそらく比べてみれば分かる程度で、普通に聞けば金メッキの楽器の感じだと思います。

ベルにも金メッキがかかっているので、特に下の音にいったときに、バキバキいう感じにもなるでしょうね。

音色の均一さという意味では、ベルもシルバープレートの方がよかったと思うのですが、、、、、、何でも組み合わせればいいということはない、、、、といういい一例だと思います。

www.tomosax.com
















| | | コメント (0) | トラックバック (0)

« 2011年9月28日 (水) | トップページ | 2011年10月 2日 (日) »