アメセル テナー 9万0千9百
今日はアメセルテナーの9万0千です。
8万台というとちょっと明るいものが多くて、9万に比べるとちょっと低音が軽いものが多いですね。
今回の9万0千は、色的には9万にしてはちょっと明るく、8万台の黄色っぽい感じにちょっと近いように見えます。
というわけで、まだ8万を引きずっていて、音色的には明るくちょっと軽いかもしれません???
さて、、、世の中、、、コンディション的に素晴らしいものばかりではありません。
長く使われれば、中には修理したものもあるわけで、今回のものもそのいい例です。
まあ、、、分かりやすいのですが、、、、U字管外しちゃってますね。
半田付けのあとが生々しく、、、また、直管とU字管のところも、外れた後が見えます。
まあ、、、外さなければいけないような、、、ボコ~~~んっとやっちゃたということでしょう。
へこみはネックとかでなければ、直しても特にそこまで音には出ないでしょう。
特にこのU字管のあたりならなおさらです。
へこみはいいですが、、、付け直すと、、、ちょっと変わるでしょうね。。
私自身はそういう実験をしたことはないですが、付け直すと、、、きちんと、より丁寧に付け直すと、よりしっかりしたバキバキした感じになるようです、、、、噂ですが、、、、
そして、、、もっとも大きな問題は、、、この楽器は、オークションの出品ですが、、修理のことは一言も書かれていません、、、、
私はこういう楽器でも、きちんと確かめて問題なければそれでいいと思いますが、
少なくともオークションやネットではなく、楽器屋さんで吹いて買うべきでしょうね、、、
www.tomosax.com
| 固定リンク | 0
| コメント (0)
| トラックバック (0)
最近のコメント